中国高校课件下载中心 》 教学资源 》 大学文库

《二外》课程教学课件(日语讲稿ⅠPPT)第2课课件

文档信息
资源类别:文库
文档格式:PPT
文档页数:24
文件大小:4.38MB
团购合买:点击进入团购
内容简介
《二外》课程教学课件(日语讲稿ⅠPPT)第2课课件
刷新页面文档预览

V含○ 仗上二ま寸。 之λ记古:。 之试仗。 ● 上标6。 3的寸左这。 寸五ま世λ。 炒标含V。 莎9上二ま寸。 一一龙LまL℃。 N∽(老夫寸。 一一V∽(2∽3V。 挖主。 一一书之)标含

あいさつ • おはようございます。 • こんにちは。 こんばんは。 • さようなら。 おやすみなさい。 • すみません。 ごめんなさい。 • ありがとうございます。 ーーどういたしまして。 いってきます。 ーーいってらっしゃい。 ただいま。 ーーおかえりなさい

数字 九/世石① 10 巴Φ5① 20 EC0ラ① 1 U15② 11 巴Φ与(1古④ 30 è九CΦ① 2 IE① 12 UΦIE③ 40 k九心CΦ① 3 ±O 13 巴Φ与è九① 50 CUΦラ② 4 UIh① 14 CΦU/h③ 60 万〈心Φ5③ 5 C① 15 CΦ与C"① 70 女女CΦ5③ 6 石〈② 16 巴Φ与石〈④ 80 使古心Φ与③ 7 L古/本本②① 17 心Φ与L古/本标④③ 90 志Φ与心Φ5① 8 I仗5② 18 心Φ与点古④ 100 U节〈② 9 〈/吉Φ与① 19 心Φ5巷Φ5/K③① 0.1 九U1(九5① 23ěh3hOIE①

数字 0 れい/ぜろ① 10 じゅう① 20 にじゅう① 1 いち② 11 じゅういち④ 30 さんじゅう① 2 に① 12 じゅうに③ 40 よんじゅう① 3 さん⓪ 13 じゅうさん① 50 ごじゅう② 4 し/よん① 14 じゅうし/よん③ 60 ろくじゅう③ 5 ご① 15 じゅうご① 70 ななじゅう③ 6 ろく② 16 じゅうろく④ 80 はちじゅう③ 7 しち/なな②① 17 じゅうしち/なな④③ 90 きゅうじゅう① 8 はち② 18 じゅうはち④ 100 ひゃく② 9 く/きゅう① 19 じゅうきゅう/く③① 0.1 れいてんいち① 2/3 さんぶんのに①

家族の呼称 自己的亲属 别人的亲属 自己的亲属 别人的亲属 祖父① 书心② 兄弟① 二兄弟② 名太 老上 老上N 祖母① 书试海这λ② 兄① 书兄含② 度 西忆 E 而親① 之両親② 姉② 书姉含② 95L 9上5Lw 西扣 扣之 父② 书父含② 弟④ 弟@ b古 上 书上)上 书上上 母① 书母±② 妹④ 妹O :注 小海 屯5 V电5上 息子① 息子念O 书心O 书心这O 才之 才之 娘③ 娘这λvO/孃 @ O 才的 (巴)含②

家族の呼称 自己的亲属 别人的亲属 自己的亲属 别人的亲属 祖父① そふ おじいさん② 兄 弟① きょうだい ご 兄 弟② きょうだい 祖母① そぼ おばあさん② 兄① あに お 兄 さん② にい 両 親① りょうしん ご 両 親② りょうしん 姉② あね お 姉 さん② ねえ 父 ② ちち お 父 さん② とう 弟④ おとうと 弟 さん⓪ おとうと 母 ① はは お母 さん② かあ 妹④ いもうと 妹 さん⓪ いもうと 息子⓪ むすこ 息子さん⓪ むすこ おじ⓪ おじさん⓪ 娘 ③ むすめ 娘さん⓪/お嬢 (じょう)さん② おば⓪ おばさん⓪

z 第2課 之九仗本个寸。 C2006 The Japan Foundation

いっしょに 頑張ろうね。 第 2 課 これは本です

单語 任(本)① 〔名〕 书 力饿λO 〔名〕包,公文包 )一卜① 〔名]笔记本,本子 之λUペ○ (鉛筆) O 〔名〕铅笔 加(傘) ① 〔名〕伞 〈○(靴) ② 〔名〕鞋 L分λ(新聞) O 〔名〕报纸 ∽ (雑誌) O 〔名〕杂志 巴L (辞書) ① 〔名〕词典 力メラ① 照相机 デレE① 电视机

単語 ほん(本)① 〔名〕 书 かばん⓪ 〔名〕包,公文包 ノート① 〔名〕笔记本,本子 えんぴつ(鉛筆)⓪ 〔名〕铅笔 かさ(傘)① 〔名〕伞 くつ(靴)② 〔名〕鞋 しんぶん(新聞)⓪ 〔名〕报纸 ざっし(雑誌)⓪ 〔名〕杂志 じしょ(辞書)① 〔名〕词典 カメラ① 照相机 テレビ① 电视机 Page 5

单語 パソ口O个人电脑 ラヅ才①〔名〕收音机 力 (電話) ① 〔名)〕电话 ○<之(机) 〔名]桌子,书桌 V寸O 〔名〕椅子 力主① 〔名〕钥匙,锁 上忖V(時計)O 〔名〕表,钟 ℃方上)(手帳)O 〔名〕记事本 空L(写真) O 〔名〕照片 <ま(車)① 〔名〕车 心℃λ名(自耘車) 〔名〕自行车

単語 パソコン⓪个人电脑 ラジオ①〔名〕收音机 でんわ(電話)⓪ 〔名〕电话 つくえ(机)⓪ 〔名〕桌子,书桌 いす⓪ 〔名〕椅子 かぎ① 〔名〕钥匙,锁 とけい(時計)⓪ 〔名〕表,钟 てちょう(手帳)⓪ 〔名〕记事本 しゃしん(写真)⓪ 〔名〕照片 くるま(車)⓪ 〔名〕车 じてんしゃ(自転車)⓪ 〔名〕自行车 Page 6

单語 坊办宁伊(坊土產) 〔名〕礼物 边V这)λ(名產品) ① 〔名〕特产,名产 ル力① 〔名〕 丝绸 八力于O 〔名〕手绢 V1L中(会社)O 〔名〕公司 花(方)② 〔名〕 (敬称)位,人 )上(人) 〔名〕人 力<(家族)① 〔名〕家人,家属 仕仕(母)①海苍(母苍) ② 〔名〕母亲

単語 おみやげ(お土産)⓪ 〔名〕礼物 めいさんひん(名産品)⓪ 〔名〕特产,名产 シルク① 〔名〕 丝绸 ハンカチ⓪ 〔名〕手绢 かいしゃ(会社)⓪ 〔名〕公司 かた(方)② 〔名〕(敬称)位,人 ひと(人)⓪ 〔名〕人 かぞく(家族)① 〔名〕家人,家属 はは(母)① おかあさん(お母さん)② 〔名〕母亲 Page 7

单語 之任(日本語)O 〔名〕日语 方Φ方之〈之(中国語)O 〔名〕汉语 之九·名九·莎九回 ピ九① 〔代) 这,这个;那,那个;那,那个;哪,哪个 (何) 龙九(誰) 众危 〔疑问词〕什么;谁;哪位? 之①·名①·莎①① ビD① 〔连体词〕这,这个;那,那个;那,那个;哪,哪个

単語 にほんご(日本語)⓪ 〔名〕日语 ちゅうごくご(中国語)⓪ 〔名〕汉语 これ・それ・あれ⓪ どれ① 〔代〕 这,这个;那,那个;那,那个;哪,哪个 なん(何) だれ(誰) どなた 〔疑问词〕什么;谁;哪位? この・その・あの⓪ どの① 〔连体词〕 这,这个;那,那个;那,那个;哪,哪个 Page 8

之九·名九·海九 其用法如下: (1)说话人和听话人相隔一段距离,面对面时 “之九”距说话人较近的事物(说话人的范围、领域内的物) “冬九”距听话人较近的事物(听话人的范围、领域内的事 物) “西九”距说话人和听话人都比较远的事物(不属于任何一 方范围、领域内的事物) (2)说话人和听话人位于同一位置,面向同一方向时 “乙机”距说话人、听话人较近的事物 “飞九”距说话人、听话人较远的事物 “西机”距说话人、听话人更远的事物 Page 9

これ・それ・あれ 其用法如下: (1) 说话人和听话人相隔一段距离,面对面时 “これ” 距说话人较近的事物(说话人的范围、领域内的物) “それ”距听话人较近的事物(听话人的范围、领域内的事 物) “あれ” 距说话人和听话人都比较远的事物(不属于任何一 方范围、领域内的事物) (2) 说话人和听话人位于同一位置,面向同一方向时 “これ”距说话人、听话人较近的事物 “それ”距说话人、听话人较远的事物 “あれ”距说话人、听话人更远的事物 Page 9

之九/九/志九注(名)寸 (1)之九仗 本c寸。(这是书。) (2)九过 力成λ个寸。 (那是包。) (3)海九仕 テレビc寸。(那是电视机。) “之九”“乙九”“莎九”是指示事物的代词,相当于汉 语的“这、这个”“那、那个”。汉语里有“这”“那” 两种说法,而日语有“之九”“冬九”“海九”三种说法。 Page 10

これ/それ/あれ は(名) です (1)これは 本です。(这是书。) (2)それは かばんです。(那是包。) (3)あれは テレビです。(那是电视机。) “これ”“それ”“あれ”是指示事物的代词,相当于汉 语的“这、这个”“那、那个”。汉语里有“这”“那” 两种说法,而日语有“これ”“それ”“あれ”三种说法。 Page 10

共24页,试读已结束,阅读完整版请下载
刷新页面下载完整文档
VIP每日下载上限内不扣除下载券和下载次数;
按次数下载不扣除下载券;
注册用户24小时内重复下载只扣除一次;
顺序:VIP每日次数-->可用次数-->下载券;
相关文档